実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

はじめまして!
世界のひさおです

筋膜トリガー治療家として活動してます。

私のモットーは

「人生はシンプルだ」

まず、皆様にお聞きします。

筋膜って何ですか?

私はいつも、こう答えています。

・筋膜トリガーって何ですか?
→Fasiaは人体を構成するすべてのものを包み、全身の隙間という隙間に入り込み様々な器官と器官を繋ぐネットワークとして体内に張り巡らされています。それを引き伸ばす技術と痛みの原因となるトリガーポイントを両面で合わせて施術する、【世界のひさお 独自のメソッド】です。

・Fasiaって筋肉の膜って事ですか?
→残念ながら少し違います。日本語に直訳するとそういう言葉になってしまいます。Fasiaはもう少し広義の概念で身体を総括して包む膜や個別の臓器を包む膜もFasiaという概念になります。

・それらが痛むとどうなるの?
→痛みが慢性化したり、広がっていきます。更にはFasiaの滑走が上手くいかなくなる為に、可動域制限や張りが出てくるので、結果的には痛みの原因が様々な部分に影響を及ぼす事があります。

世界のひさおについて

1976年5月24日生まれ。愛知県出身。

小学6年生にはマッサージ師になる事を
志して、高校での希望校は全て鍼灸関係ばかり


専門学校に行き、就職をどうしようか
迷っていた時に、アルバイト先のリラクゼーション会社にそのまま就職を決める。


当時は異例の就職先に専門学校の先生たちも
呆れる始末。


業界では異端児として嘲笑されていました。
しかし、このリラクゼーションという流れは
大きくなるかもしれないと勝手に思っていました。


実際に店長で仕事をした時に1か月間で平均施術分数60分で270人の方を施術して沢山の報酬を得た時期もありました。

そして、時代の流れにも乗って、
リラクゼーション会社は瞬く間に、
東海地区では最大級の会社に成長。


現在でも、お世話になった社長、専務には
頭が上がらない。


講師の仕事を仰せつかるが、自分のわがままで現場でもやりたいと常に現場主義で技術を磨き続ける。

現在は鍼灸師とマッサージ指圧師の両方の治療を【はりきゅうマッサージ内田家】の院長として施術しております。

これから、長年の経験から積み上げられた、
筋膜トリガーメソッドを
多くの方にお伝えできたらと思っております。

趣味・好きなこと

施術
施術が3度の飯より好き。
この仕事が出来て本当に感謝してます。
施術を受けるのも好きだけど、すぐ寝ちゃう。
動画撮影・編集
自身がYoutberとなり、身体にまつわる動画を撮影し、編集してます。
皆様、チャンネル登録と高評価して頂けると嬉しいです。
家族
妻:ユリエル®と3人の息子と一緒に居られる事が何よりも感謝です。すくすくと育つ子供たちを見ながら、一緒に遊ぶ時間が何よりの癒しになっています!
家族
妻:ユリエル®と3人の息子と一緒に居られる事が何よりも感謝です。すくすくと育つ子供たちを見ながら、一緒に遊ぶ時間が何よりの癒しになっています!

SNS・LINK

SNSはこちら
Facebook
Twitter
Instaglam
Youtube
公式LINE
Instaglam
ブログも書いてます